お客様がご利用のパソコンは、ベルーナネット推奨環境ではございません。 メニューから「ツール(T)」 > 「インターネットオプション(O)」 > 「セキュリティ」タブを押し、設定を「中高」にして、「OK」ボタンを押してください。 (詳しくはヘルプをご覧ください。)
メニュー
これより外部サイト(RyuRyumall)に移動します。よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。
移動する
カタログ
パーソナルカラーとは?
人それぞれに生まれ持った肌の色や髪の色、瞳の色から自分をより魅力的に映し出してくれる色のこと。「パーソナルカラー」は、あなたの第一印象をアップさせるツールとしても役立ちます!
手の平の色に近いのは?
リップのカラーで肌になじみやすいのは?
使っているファンデーションで顔色が良く見えるのは?
あなたが感じる自分のイメージに近い物は?
目力が強いと言われる事がある?
どちらのアクセサリーが似合うと思いますか?
目元の印象は?
どちらのイメージが似合うと思いますか?
あなたの顔立ちは?
付けていて褒められるアクセサリーは?
あなたに似合う色はこれ
| オータムタイプ |
秋の紅葉、土や大地など自然を連想させる暖かみ深みのある色がお似合いになります。黄味が感じられる落ち着いたベージュやオレンジ、グリーンなどを意識するとオータムの人らしく大人っぽいイメージを作る事が出来ます。
オススメのアイテム
他のタイプもチェック
| スプリングタイプ |
チューリップや菜の花、スミレなど色とりどりの春のお花畑を連想させるような暖かみのある明るい色がお似合いになります。明るく華やかなコーディネートを意識するとスプリングの人らしく健康的で活き活きとしたイメージになります。
| サマータイプ |
紫陽花やラベンダー、朝顔などソフトで落ち着いた色がお似合いになります。全体に青みが感じられ、グレイッシュな色を意識するとサマーの人らしくエレガントで上品なイメージになります。
| ウィンタータイプ |
真っ白や真っ黒、ショッキングピンク、ロイヤルブルーなどはっきりとした色がお似合いになります。メリハリ感やシャープ感、また、コントラスト配色などを意識すると、ウィンターの人らしく個性的なイメージを作る事が出来ます。
\今回教えてくれたのは/ パーソナルカラリスト・Be-SmileColor主宰 近藤奈緒美さん http://be-smilecolor.com/
カタログ通販ベルーナ(Belluna)TOPへ