<ひざのトラブルを予防する「SHM(R)」機能搭載(※特許取得 特許第3992724号)>
人間のひざに備わっている「Screw Home Movement」(踵が地面につくときの脛骨の回旋)の動きをサポートする機能。スクリュー構造が体重圧を分散し、ひざに備わった回旋運動をサポートします。
≪足とひざの動きに着目した「スクリュー構造」とは?≫
<「ひざ」にやさしい歩行をサポート>
着地時にスクリュー部のフィンが体重圧でたわみ、つま先をやや外側に回旋。ひざにやさしい歩行をサポートします。
<「ひざ」への衝撃を分散吸収しやすい構造>
踵から着地する際、踵から伝わる衝撃はひざの負担になります。「SHM(R)」機能はゴムの弾力で衝撃を吸収。さらに、スクリュー構造が体重圧を分散し、効果的に負担を軽減します。
<「ひざ」を安定させるももの内側の筋肉への働きかけ>
歩行時のひざを安定させ保護する役目を担うのは、ももの内側の筋肉(内側広筋)。スクリューホームムーブメントを促すSHM(R)機能は、ももの内側の筋肉を効率よく活動させ、快適な歩行をサポートします。
◎ゆったり4E
◎牛革
*着用時の使用感や経過には個人差があります。
*アサヒメディカルウォークは医療器具ではありません。
*踵部のスクリュー構造は着地時にゴムの弾性でスクリューがたわむことで下肢の運動をサポートするもので、スクリュー自体は回転しません。
- 商品番号:
- ODSS-00380